ホームページにようこそ!
国分寺三田会
国分寺三田会のホームページ(以下HPと略記)にアクセス頂き有難うございます。
ご存知の様に三田会は慶應義塾大学の卒業生(塾員と言います)の集まりで、親睦を中心として活動しています。国分寺三田会は国分寺を中心に。周辺地域にお住まいの塾員を含め190名余の会員がおります。
国分寺三田会は2002年に発足し、歴史の街、国分寺市に比べると歴史は浅いですが、何よりの自慢は国分寺は塾員の心のよりどころの一つであります「塾歌」の生まれた処です。作曲者信時潔は1923年(大正13年)に国分寺に移り住み、1965年(昭和40年)亡くなるまで国分寺に在住され、名曲「塾歌」(1941年1月10日福澤諭吉誕生の日に発表)は正しくこの地で作曲されました。
会の主な行事は全体行事として総会、新年会、講演会があり、日常は15あります分科会活動が中心です。講演会は年に1回講師を招いて時流に合ったテーマを取り上げ、地域社会への貢献という趣旨も兼ね、誰でも聴講できるオープンな形で行っており、今後も継続していく予定です。
分科会はそれぞれの幹事の方々の知恵と熱意で活発に活動されており、企画の中には素晴らしい“光りもの”が沢山あります。その企画内容や日程はHPで知ることが出来ますから、該当の分科会に所属していなくても積極的かつ気軽に参加頂ければ交流の場は更に拡がると思います。HPは新しいイベントが企画・開催された後、速やかに更新する事としていますので大いに利用してください。
当会では、国分寺市を中心に周辺地域を含めて新しい会員をお迎えしています。塾員と言う共通の基盤の上で、多くの活動に参加頂き、たいへん喜ばれています。私達もいろいろの機会を捉えて入会のご案内をしておりますが、若しこのHPをご覧になり少しでもご関心があれば是非、ご遠慮なくコンタクトしてください。このHPは2015年8月に開設しました。まだ歴史は浅いですが、更に皆さんにご活用頂くよう改善をはかって参りますので、宜しくお願い申し上げます。
以上
会長挨拶
国分寺三田会会長 平林 正明
去る2024年9月23日(月・祝)第23回国分寺三田会総会・演奏会・懇親会を昨年と同じ立川のホテルエミシアで開催しました。創立20周年の記念総会以降3回目の総会を同じホテルでお祝いしました。皆さまのご協力に感謝いたします。この一年間、次の25周年、30周年を見据えた活動に力を入れ、それが軌道に乗りつつあります。12ある分科会も大半の分科会がコロナ禍以前の活発な活動を再開しています。
総会では来賓として慶應義塾塾員センターから部長の大友様にご出席頂き、最近の塾の動向についてお話しを頂きました。また、地元から国分寺稲門会、近隣三田会からは立川、小平、調布の皆さまにご参加頂き有難うございました。
この一年間の活動を振り返ってみますと特に明日を支える当会若手幹事の活動が活発化しています。会員増強活動では、40歳代~60歳代の幅広い地元在住の塾員の皆さん967名に講演会招待と入会案内を出し、講演会直前には説明会を実施。その結果、6月~9月にかけ28名の新入会員が入会されました。昭和50、60年代卒、平成卒の若手会員が増え世代交代が進みつつあります。現時点で会員数は215名とこれまでで最大規模になっています。また、これまでの分科会活動に加え、若手会員の交流促進のため昼カフェ活動、ボランテイア活動、畑友の会等で『あなたの2nd Place おもしろいぞ国分寺三田会』をキャチフレーズに皆が参加したくなるような楽しい三田会活動を目指して活動しています。
昨年の今頃塾員にとって最大のニュースは甲子園での慶應高校の2度目の優勝でした。2年連続は難しく、地元では西東京代表の早稲田実業の活躍が目立ちました。今年はパリ・オリンピックで盛り上がり、塾員の活躍も目立っていました。大谷選手の歴史に残る活躍も。
当会も次の30周年に向け、「更に面白い国分寺三田会」の新風を吹き込み、『三田会に入ってよかった』と思われるような元気で明るい三田会活動が継続出来るように頑張っていきます。
また、当会は20歳代から90歳代まで幅の広い層で会が支えられ、今回、米寿のお祝いでは6名の先輩会員が対象となり祝福されました。三田会活動に参加して健康寿命が伸びているように感じる先輩方が大勢おられます。三田会活動を楽しみながら、健康で米寿を目指し、更に百寿を目指し頑張って頂きたいと思います。引き続き皆さまのご支援、ご協力を宜しくお願い致します。
(2024.9.23.記)
国分寺三田会概要
設立 |
2002年9月29日 国分寺三田会の沿革 国分寺三田会の会則 |
|
---|---|---|
目的 |
本会は会員相互の親睦を深めるとともに、地域社会の発展に貢献する事を目的とする。 | |
会員 |
本会の会員は、国分寺市内またはその近隣に在住又は在勤の慶応義塾塾員のうち本会への入会を希望する者、また、上記以外でも幹事会で本会への入会を認められた者、の内定例会費(年5,000円)を納入した塾員を以って構成する。 | |
活動内容 |
1 2 3 4 5 6 |
年次定期総会・懇親会、新年会、講演会の開催 会報発行(年3回) ホームページの運営 分科会の活動(2024年9月現在12の分科会が活動中) ①歩こう会 ②囲碁の会 ③歴史をひもとく会 ④ゴルフ会 ⑤慶早戦応援会(休会中) ⑥麻雀会 ⑦蕎麦っけの会 ⑧二水会 ⑨茶慶の会(休会中) ⑩Oh! Enkaの会 ⑪ラテンの会(休会中) ⑫花と緑と文化の会 ⑬勝手にレディース ⑭The Young Salon ⑮La Madre Cooking三田会(料理教室) 幹事会:毎月1回定期開催 会員相互間、慶応義塾、連合三田会、近隣の三田会・稲門会とのコミュニケーションの拡充 |
2024年度 役員 |
会長 副会長 副会長 副会長 幹事長 副幹事長 副幹事長 副幹事長 会計 会計 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 幹事 監査 監査 |
平林 正明 (S47経) 車 伸一 (S46経) 井上 徹 (S49政) 板橋 章一 (S46経) 新任 小林 一夫 (S49工) 小川 俊彦 (S54経) 岡村 宏司 (S52経) 江端 真理子(S52商) 新任 若林 正和 (S60理工) 岩田 一英 (S53経) 新任 岩田 友一 (S45工) 久保田 宏 (S46工) 山田 健 (S47経) 芳賀 祟 (S47経) 池田 敏夫 (S47商) 広田 茂 (S50経) 青木 規明 (S51工) 石塚 健 (S51経) 上原 啓子 (S54薬) 塚原 正典 (S54文) 下堀 仁美 (S54文) 新任 田野崎 圭一(S55経) 新任 松本 由里 (S56文) 新任 二見ゆかり (S57文) 鈴木 周志 (S57商) 分部 庸子 (S58文) 上原 安江 (S59文) 新任 山田 良治 (S51経) 内野 敬一 (S45経) |