尚、”分科会の会員”になった後は、各分科会から催し物開催の都度メール等でご案内致します。
分科会案内は2024年9月09日見直し版です。
※会員専用頁「分科会」にも分科会連絡先を掲載しています。
※分科会名称をクリックすると、活動報告を見ることができます。
①歩こう会 | ②囲碁の会 |
---|---|
・世話役:広田 茂 ・例会:年3~4回開催 ・場所:都内史跡名所を訪れたりや近郊の山々を ハイ キングします ・会費:参加費は毎回500円 交通費・施設見学費・ ランチは実費 |
・世話役:加藤 尚彦 ・例会:原則毎月第一日曜日13:00~17:00 ・場所:本町・南町地域センター ・会費:碁会終了後の懇親会費4,000円程度 (碁会は無料) |
参加者の体力を考えて3~4時間、2万歩程度をのんびりと歩きます。長く東京に住んでいても、ああこんな所があったんだと思ったりハイキングをしながら自然の息吹を感じます。 |
2段から8段まで幅広い会員10名強で楽しく遊んでいます。コロナ前は、一泊二日の囲碁合宿、年一回の大会、小金井稲門会との親善囲碁大会など各種イベントを開催していましたが、現在ではすべて自粛しています。東京の囲碁愛好家のプラットフォーム的役割を持った東京囲碁三田会を年一回開催していましたが、これも自粛中です。 |
③歴史をひもとく会 | ④ゴルフ部会 |
・世話役代表:山田 健 ・例会:年5回程度開催(講演会と歴史散歩) ・場所:講演会は国分寺市本多公民館等で開催、また 歴史散歩として、お城、寺、古墳等古跡を訪問 ・会費:講演会は各回500円程度、 歴史散歩・懇親会は実費 |
・世話役:岩田 友一 ・例会:年3回、 他に国分寺稲門会との懇親合同ゴル フ会 ・場所:都度開催ゴルフ場を決定 ・会費:参加費1,500円 |
○講演会は、まずは武蔵国分寺の話、さらに旧石器・縄文時代から江戸・明治以降の近現代に至るまで福澤先生関連のお話も含め幅広いテーマで開催しています。
地域的にも国分寺市内に止まらず、武蔵国から近隣各地へと拡がり、多彩な講師(会員含む)のお話に歴史大好き人間が目を輝かせています。 ○歴史散歩は、講演会ゆかりの場所や最近話題の場所へ、城跡・寺院・古墳・遺跡などを巡っています。目的地での歴史的研究に加えて、景色や花を楽しんだり、グルメ、お酒などの趣向も取り入れて催しています。 |
例会は年3回開催(3月・10月・12月)、その他に懇親ゴルフとして国分寺稲門会との懇親合同ゴルフ会も行っています。原則平日開催です。ゴルフプレー後は、コンペルームにて表彰式を開催するのを恒例としています。皆さんのご意見を伺いながら開催ゴルフ場は開催都度決定しています。また、懇親会も企画して行く予定です。
ゴルフ部会のコンペの他に、有志でゴルフ会も開催されています。 |
⑤六大学野球慶早戦応援会(休会中) | ⑥麻雀会 |
・世話役:芳賀 祟 ・例会: ・場所: ・会費: |
・世話役:平林 正明、利根川 康俊 ・例会:原則毎月第四日曜日11:00~17:00 (2024年11月~) ・場所:国立駅北口徒歩3分 雀荘「北家ペイチャ」 Tel:042-573-0973 ・会費:3,000円 (内訳:会費1,500円+場所代1,500円) |
今までの慶早戦応援会は春の慶早戦第1回戦を学生席で学生たちと一緒になって楽しく元気に声をからあげながら応援していました。今後の状況次第ですがまた企画していきます。当面は休会中です。 |
当会会員は約25名。吸わない!賭けない!手造りを楽しむ!をモットーに『健康麻雀』を目指し、毎回、2~3卓で麻雀を楽しんでいます。月1回の例会の他、近隣立川三田会との対抗戦、毎年1月には年間グランドチャンピオン決定戦の白鳥杯を開催。ダブル役満、天和(テンホウ)が出たことも。例会終了後は、懇親会を開催し、交流を深めています。脳活!ボケ防止!健康!を目指す方は奮ってご参加下さい。
|
⑦蕎麦っけの会 | ⑧二水会 |
・世話役:山田 健 ・例会:年3回~4回程度。観桜、新蕎麦、忘年会等。 ・場所:都内の「隠れた」蕎麦名店 ・会費:5,000円~7,000円 |
・世話役:板橋 章一 ・例会:毎月第二水曜日夕方17時30分開催 ・場所:国分寺駅ビル9階中華料理店「華琳」 ・会費:4,000円前後 |
〇国分寺三田会でも歴史ある分科会です(初回は2004年)。
〇メンバーは、現在51名。
〇折々の季節を愛でながら、時には慶早戦応援会とのコラボも。 ■美味しい蕎麦と肴。 ■全国の隠れた銘酒に舌鼓を打つ。 そして、三田の先輩・同輩・後輩との楽しい語らい。 「隠れた蕎麦の名店」と美味い酒を求めて、 同志51名は今日も彷徨い続けます。。。 是非、ご一緒に如何でしょうか? |
毎月第二水曜日の夕方中華料理店「華琳」に集まり、食事&飲み会を開いています。毎回テーマは特定しておらず、時々のニュースや参加者の関心事項などが話題となります。会員登録や参加予約は不要で、縛りのない会ですので、是非お気軽にご参加ください。 |
⑨茶慶の会(休会中) | ⑩Oh ! Enka の会 |
・世話役: ・例会: ・場所: ・会費: |
・世話役代表:塩井 勝也 ・例会:数か月おきに原則として第三土曜日 (又は第三日曜日)の午後 ・場所:公民館、いずみホール、リオンホール等 ・会費:出席時に500円~1,000円 |
休会中 | 慶應義塾大学には名曲と言われる塾歌はじめ応援歌が沢山あります。Oh ! Enka の会は、卒業後歌う機会の少ないこれらの名曲を歌って心に留めるために2005年9月に発足しました。来年は創設20周年を迎えます。 コロナ禍以前の例会では、偶数月は慶應のカレッジソングと愛唱歌やポピュラーソングを歌う他にゲストを招いてミニ・コンサートやミニ講演会を開き、また奇数月は“Oh ! Enka の会Songs”と称し、愛唱歌やポピュラーソングにリクエスト曲を交えた歌唱中心の会を開いていました。 コロナ感染が未だ収まらない現状では、2、3か月ごとにコンサートや講演会中心の会を開き、歌唱は控えています。 声を出すこと、歌を歌うことは健康の源です。特に慶應の応援歌は元気が湧き起こる、我々塾員に与えられた宝物です。 皆で心に抱く美しい歌を思い切り歌える日が一日も早く来ることを願っています。 |
⑪ラテンの会(休会中) | ⑫花と緑と文化の会 |
・世話役:榎下 信徹 ・例会: ・場所: ・会費: |
・世話役:久保田 宏 ・例会:年4回~5回開催、 ・場所:近郊の公園、植物園、文化的建造物等 ・会費:参加費100円 |
当面は休会中です。 | 国分寺近郊には「花と緑と文化」に恵まれた、公園・植物園・等があり、四季折々の花を咲かせております。春から秋はこれらの庭園を訪れています。2023年10月は神代植物公園(秋バラ)、2024年2月は豪徳寺・羽根木公園(梅)、3月は千鳥ヶ淵公園~皇居東御苑(桜)、4月は新宿御苑(八重桜)、6月は皇居東御苑(花菖蒲)を訪れました。「花と緑と文化の会」は身近な場所で、四季の草花を楽しみリフレッシュできる会ですので、自然や草花そして文化・美術がお好きな方はお気軽にご参加下さい。
|
⑬勝手にレディース | ⑭The Young Salon |
・世話役:木村 郁子 ・例会:適宜 ・場所:本多公民館など ・会費:会合の内容にあわせその都度徴収 |
・世話役:小林 一夫 ・例会:年3~4回程度講演会などを開催 ・場所:本多公民館、都立多摩図書館など ・会費:出席時に500円~1,000円 |
勝手に気ままにやりましょう」との発案で出来た女性分科会。女性の視点からテーマを選び、企画を立て運営してきました。
テーマは■社会問題を女性の視点で考えたり、■医療や食品に関する勉強会、■文学や芸術の鑑賞など多岐に亘っています。
今後の活動については、男女を問わず気兼ねなく参加できる場を作っていきたいと考えています。
|
タイムリーな話題をテーマに年3~4回の講演会などを開催していきます。特に会員の幅広い年代層を意識しながら、テーマを設定します。また、意見交換が十分にできるイベントにもチャレンジしていきたいと考えています。“あなたの2ndPlace おもしろいぞ国分寺三田会”をめざして活動を進めていきますので、奮って参加ください。 |
⑮La Madre Cooking 三田会 | |
・世話役:沼野 義樹、広田 茂 ・例会:年6回程度 ・場所:ひかりプラザ(生活実習室) 10:00~14:00頃まで ・会費:入会費500円、各回2,500円 (材料費・謝礼) |
|
・料理を知り、作り、食べる会 ⇒ 満たされる好奇心・満足感 ・料理実習はお母さん料理 ⇒ 癒される心と身体 ・優しい先生の親切なご指導 ⇒ 未知の世界への旅立ち ・見学したい、入会したい ⇒ 熱烈大歓迎 ≪料理を作るって、本当に楽しいものだったのですね!≫ |