【ゴ】国分寺三田会ゴルフ会 2023年初夏特別例会

国分寺三田会ゴルフ会2023年初夏特別例会を「さよなら昭和の森」と題して、5月30日(火)に「昭和の森ゴルフコース」で、例会形式にて開催しました。また2019年12月以来になる表彰式・懇親会を開催しました

超大型台風2号が発生し、早くも梅雨前線が日本列島に近づき直前まで天候が心配でした。しかし、当日は集合時間には西の奥多摩の山々もはっきりと見え、次第に青空がでて午後には日差しも強くなるという雨の心配のない1日となりました。多少の蒸し暑さはありましが、新緑の中で楽しくゴルフができました。
プレイ終了後は、各自一旦帰宅して国分寺駅南口のグリルキッチン笑人に集合し、表彰式・懇親会を開催しました。
「昭和の森ゴルフコース」も今年限りを受けて、ゴルフ部会の歴史にも触れ、思い出話も出ました。表彰式では成績発表に思わず声が出て、賑やかなうちに進み、優勝スピーチに続き、指名された方のスピーチと盛り上がり、そのまま宴会に進みました。久々の懇親会で大いに盛り上がり楽しい1日を満喫しました。
最終的に19名にエントリーを頂き、アウト3組・イン2組の5組での開催となり全員ホールアウトしました。
優勝は小林一夫さん、準優勝は樋口稔さん、3位は石曾根泉さんがそれぞれ入賞されました。 BG賞は、堤康人さんが「87」で獲得しました。

 

国分寺三田会ゴルフ会 2023年初夏特別例会

・ 開催日   令和5年5月30日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   9:42 outスタート3組 inスタート 2組 計5組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   19名 (全員ホールアウト)

表彰式・懇親会

・ 場 所  グリルキッチン笑人(ワット) 国分寺駅南口
・ 時 間  18:17~
・ 参加者  17名(競技参加者のうち2名は欠席)

スライド1

スライド2

 

 

=================================================

次回以降ゴルフ会のお知らせ

・ 7月7日(金)  青梅ゴルフ倶楽部
   国分寺稲門会・国分寺三田会懇親合同ゴルフ会を開催します。
     8:28 東→西、中→東 各4組 計8組
   国分寺三田会からの参加保証枠は16名です。

・ 10月上旬  昭和の森ゴルフコース
   2023年秋例会を予定しています。
   昭和の森ゴルフコースでの最後の開催となります。
   予約・準備が整いましたらご案内します。

 

 

【ゴ】国分寺三田会ゴルフ会 2023年春例会

国分寺三田会ゴルフ会2023年春例会が、「昭和の森ゴルフコース」で、3月27日(月)に例会形式で行われました。
今年は例年よりも早く菜種梅雨にはいり、天候が直前まて気になりましたが、幸いにも雨の心配ない1日となり、午前中は北風が冷たく感じられましたが、午後には風も止みやや気温も上がりました。桜満開の中でのプレーを楽しみました。
最終的に19名にエントリーを頂き、アウト3組・イン2組の5組での開催となりました。
優勝は田中正治さん、準優勝は石塚健さん、3位は高杉忠明さんがそれぞれ入賞されました。 BG賞は、樋口稔さんが「87」で獲得しました。表彰式をゴルフ場コンペルームにて開催、ケーキセットで歓談後成績発表・入賞者スピートと続きました。
恒例の懇親会は、コロナ禍での自粛を継続して行いませんでした。

 

国分寺三田会ゴルフ会 2023年春例会

・ 開催日   令和5年3月27日 (月曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   9:35 outスタート3組 inスタート 2組 計5組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   19名 (全員ホールアウト)

表彰式

・ 場 所  昭和の森ゴルフコース コンペルーム
・ 時 間  16:00~
・ 参加者  19名(競技参加者全員出席)

HP掲載写真

=================================================

次回以降ゴルフ会のお知らせ

・ 5月30日(火) 昭和の森ゴルフコース
   out/in 9:42 同時スータト 各3組 全6組
   「さよなら昭和の森ゴルフコース」として特別回を企画しました。
   環境が許せば、懇親会も企画したいと準備しています。
   準備が整いましたらご案内します。

・ 7月7日(金)  青梅ゴルフ倶楽部
   国分寺稲門会・国分寺三田会懇親合同ゴルフ会を企画しています。
     8:28 東→西、中→東 各4組 計8組
   国分寺三田会からの参加枠は16名です。
   準備できましたらご案内いたします。

【ゴ】国分寺三田会ゴルフ会 2022年冬例会

国分寺三田会ゴルフ会2022年冬例会が、「昭和の森ゴルフコース」で、11月30日(水)に例会形式で行われました。
天候は直前まて気になりましたが、幸いにも前夜の雨・風もおさまり、時々日差しのこぼれるの暖かい1日となりました。初参加の石塚さんを含む21名にエントリーを頂き、アウト・イン各3組の6組での開催となりました。
優勝は樋口さん(初優勝)、準優勝は初参加の石塚さん、3位は斎藤さんがそれぞれ入賞されました。 BG賞は、田中さんが「85」で獲得しました。表彰式をゴルフ場コンペルームにて開催、ケーキセットで歓談後成績発表・入賞者スピートと続きました。
恒例の懇親会は、コロナ禍での自粛を継続して行いませんでした。

 

国分寺三田会ゴルフ会 2022年冬例会

・ 開催日   令和4年11月30日 (水曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   8:30 out・inスタート 6組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   21名 (全員ホールアウト)

表彰式

・ 場 所  昭和の森ゴルフコース コンペルーム
・ 時 間  15:30~
・ 参加者  21名(競技参加者全員出席)

HP掲載写真PPT

【ゴ】国分寺三田会ゴルフ会 2022年秋例会

国分寺三田会ゴルフ会2022年秋例会が、「昭和の森ゴルフコース」で、創立20周年総会・祝賀会の翌々日の10月11日(火)に久々の例会形式で行われました。
前日のまでの雨模様から、一転秋晴れの暖かい1日でした。初参加の石曾根さん、若林さんを含む23名にエントリーを頂き、アウト・イン各3組の6組での開催となりました。
優勝は髙橋伸一さん(優勝6回目)、準優勝は松葉さん、3位は鶴谷さんがそれぞれ入賞されました。 BG賞は、堤さんが「83」で獲得しました。表彰式をゴルフ場コンペルームにて開催、ケーキセットで歓談後、にぎやかな成績発表となりました。
恒例の懇親会は、コロナ禍での自粛を継続して行いませんでした。

 

国分寺三田会ゴルフ会 2022年秋例会

・ 開催日   令和4年10月11日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   10:10 out・inスタート 6組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   23名 (全員ホールアウト)

表彰式

・ 場 所  昭和の森ゴルフコース コンペルーム
・ 時 間  17:40~
・ 参加者  23名(競技参加者全員出席)

HP掲載写真原稿PPT

【ゴ】第11回(復活第5回)国分寺稲門会・国分寺三田会合同懇親ゴルフ会 (中止)

第11回(復活第5回)国分寺稲門会・国分寺三田会合同懇親ゴルフ会は、7月6日(水)に昭和の森ゴルフコースにて開催の予定でしたが、天候不順が見込みまれるため中止としました。

ゴルフ会は、国分寺三田会から19名、国分寺稲門会から13名の合計32名の方のエントリーを頂き、8組で開催する運びとなっていました。開催準備は整い、当日を待つばかりでしたが、あいにく台風4号が接近し天候が怪しい状態となりました。開催前日まで天気予報を逐次確認しながら、天候の回復を祈っていました。
台風4号は前日には温帯低気圧に変わりましたが、ゴルフ場付近の天気予報は「強い雨」「強い風」の予報が続き、なかなか回復の予報が出ず、雨に濡れずにプレーするのは難しいのではないかとの判断に至りました。開催前日の5日午後4時に稲門会側幹事とも相談の上中止を決定し、参加予定の皆さんに中止連絡のメールを配信いたしました。

昨年、一昨年とコロナ禍のため第11回(復活第5回)の開催は延期して来ましたが、今回は中止と致しました。次回の開催については、あらためて国分寺稲門会・国分寺三田会で相談し、開催時期・要領等を検討することとなりました。

=================================================

次回ゴルフ会のお知らせ

・ 10月11日(火) 昭和の森ゴルフコース
・ out/in 10:10同時スータト 各3組 全6組
・ 今回は、可能であればフレイ終了後の表彰式の開催を予定して、例会形式での開催で準備しています。
・ 準備出来次第、会員の方にはご案内いたします。

【ゴ】懇親ゴルフの集い[春]

国分寺三田会懇親ゴルフの集い[春]を、3月29日(火)桜満開の「昭和の森ゴルフコース」で開催しました。コロナ感染防止の観点から懇親会・表彰式ができないという状況も続いており、例会ではなく、3~6組での懇親ゴルフの集い[春]として開催することとしました。参加者を募集したところ24名の方にエントリー頂き、6組24名のフル出場での開催となりました。

1週間前から天気予報をみては晴れを祈り当日を待ちましたが、花曇りというにはちょっと肌寒い一日になりました。
今回は、田中正治さん、牧野龍夫さんの二人の初参加者を迎えました。
桜冷えの中でしたが、満開の桜を愛でつつスタートし、楽しくプレイをして頂きました。
リーダーボードを見ては、順位変動に対しての一喜一憂は変わらず、参加された方24名、皆さんホールアウトされました。

優勝は田中正治さん、準優勝は宮西雅昭さん、第3位は山田健さんとなりました。
ベスグロは、樋口稔さんが88のスコアで獲得されました。
PLAY終了後は懇親会は開催せず、ホールアウト後三々五々ゴルフ場を後にしました。

国分寺三田会 懇親ゴルフ会

・ 開催日   令和4年3月29日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   10:10 outスタート3組、inスタート3組
・ 競技方法  新ペリア方式
・ 競技者   24名

表彰式・懇親会

・ 開催せず  ラウンド終了後 流れ解散
・ スコア集計表は、参加者全員にメールにて配信しました。

HP掲載写真

=============================================

次回ゴルフ会のお知らせ

・令和4年7月上旬 昭和の森ゴルフコース
・一昨年、昨年と開催を延期してきた国分寺稲門会との懇親ゴルフ会を予定しています。
・予約がとれましたら、日程はHPのスケジュールに掲載します。
・開催要領・募集等の準備が出来ましたら、会員の方にはメールにてご案内します。

【ゴ】懇親ゴルフの集い[冬]

国分寺三田会懇親ゴルフの集い[冬]を、12月14日(火)「昭和の森ゴルフコース」で開催しました。
コロナ感染防止の観点から懇親会・表彰式ができないという状況も続いており、
例会ではなく、3~6組での懇親ゴルフの集い[冬]として開催することとしました。
参加者を募集したところ18名の方にエントリー頂きましたが、
1名の欠席が出て17名5組での開催となりました。

1週間前は晴れの予想でしたが、開催日近くになり雨予報が出て、天候を心配しつつ当日を迎えました。
今年一番の冷え込みの朝で、雨も心配される中、皆さん集まられスタートしました。
途中、数ホールの間、雨・霰模様となりましたが、楽しくプレイをして頂きました。
リーダーボードを見ては、順位に一喜一憂、参加された方17名、皆さんホールアウトされました。

優勝は井上さん、準優勝は菅谷さん、第3位は堤さんとなりました。
ベスグロは、堤さんが88のスコアで獲得されました。
PLAY終了後は懇親会は開催せず、ホールアウト後三々五々ゴルフ場を後にしました。。

国分寺三田会 懇親ゴルフ会

・ 開催日   令和3年12月14日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   10:10 outスタート3組、inスタート2組
・ 競技方法  新ペリア方式
・ 競技者   17名

表彰式・懇親会

・ 開催せず  ラウンド終了後 流れ解散
・ スコア集計表は、参加者全員にメールにて配信しました。

HP掲載写真

===================================================

次回ゴルフ会のお知らせ

・令和4年3月下旬 昭和の森ゴルフコースを予定
・out/in スタート 時間未定 3~6組予定
・予約がとれ、準備ができ次第、会員の方にはご案内します。

【ゴ】懇親ゴルフの集い[秋]

 国分寺三田会懇親ゴルフの集い[秋]を、10月5日(火)「昭和の森ゴルフコース」で開催しました。
コロナ感染防止の観点から懇親会・表彰式ができないという状況もあり、
例会ではなく、3~6組での懇親ゴルフの集い[秋]として開催することとしました。
参加者を募集したところ21名の方にエントリー頂きましたが、
2名の欠席が出て19名5組での開催となりました。

前週の金曜日に台風が関東沖を通過して一時は強い雨風となりましたが、
その後の好天に恵まれ、当日も朝から晴天で皆さんプレイを楽しみに集まられました。
プレイ中は、10月にしては、ちょっと暑い、汗をかくという場面もありました。
ゴルフ場内の十月桜も満開で、スコアの方もデッドヒートとなりました。
参加された方19名、皆さんホールアウトされました。

優勝は岩下さん、準優勝は山本さん、第3位は堤さんとなりました。
ベスグロは、優勝した岩下さんが85のスコアで獲得されました。
PLAY終了後は、懇親会は開催せずスコア集計表を配布して解散となりました。

国分寺三田会 懇親ゴルフ会

・ 開催日   令和3年10月5日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   9:35 outスタート3組、inスタート2組
・ 競技方法  新ペリア方式
・ 競技者   19名

表彰式・懇親会

・ 開催せず  ラウンド終了後 流れ解散
・ スコア集計表は当日一部の方にお渡ししましたが、参加者全員にメールにて配信しました。

HP掲載写真ppt

 

=====================================================

次回ゴルフ会のお知らせ

・ 12月14日(火) 昭和の森ゴルフコース
・ out/inスタート 10:10 6組予約済
・ 準備でき次第会員の方にはご案内します。

 

 

【ゴ】懇親ゴルフの集い[夏]

国分寺三田会懇親ゴルフの集い[夏]を、7月6日(火)「昭和の森ゴルフコース」で開催しました。
コロナ感染防止の観点から懇親会・表彰式ができないという状況もあり、
例会ではなく、3~6組での懇親ゴルフの集い[夏]として開催することとしました。
参加者を募集したところ15名の方にエントリー頂きましたので、4組での開催となりました。

梅雨のさなかということで雨を心配していましたが、朝から雲は高く皆さんプレイを楽しみに集まられました。
途中一瞬でしたが、雨がパラパラとする時間もありましたが、上がってみれば軽く日焼けする1日でした。
エントリーされた方15名、皆さんホールアウトされました。

優勝は堤さん、準優勝は吉村さん、第3位は内野さんとなりました。
ベスグロは、デッドヒートが続いていましたが、優勝した堤さんが83のスコアで獲得されました。
PLAY終了後は、懇親会は開催せずスコア集計表を配布して解散となりました。

国分寺三田会 懇親ゴルフ会

・ 開催日   令和3年7月6日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   10:03 outスタート2組、inスタート2組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   15名

表彰式・懇親会
・ 開催せず  ラウンド終了後 流れ解散
・ スコア集計表は当日一部の方にお渡ししまたが、参加者全員にメールにて配信しました。

HP掲載用写真

 

=============================================

☆ ゴルフ会 中止・延期の報告 

 第11回(復活第5回)国分寺稲門会・国分寺三田会合同懇親ゴルフ会

7月開催の予定で準備をしていましたが、コロナ感染予防のため開催を延期することにしました。
昨年開催の予定でしたが、コロナ禍のため1年延期していました。そして、今回さらに1年延期することとしました。
あらためて、来年の6月~7月頃に開催することとなりました。

【ゴ】懇親ゴルフの集い[春]2021

国分寺三田会懇親ゴルフの集い[春]を、3月30日(火)「昭和の森ゴルフコース」で開催しました。
コロナ感染防止の観点から懇親会・表彰式ができないという状況もあり、
3~6組での懇親ゴルフの集い[春]を開催することとしました。
参加者を募集したところ19名の方にエントリー頂きましたので、5組での開催とすることになりました。

当日は、桜満開となり、皆さんプレイと桜の花を楽しみに集まられました。
雲もありましたが暖かい一日で、ゴルフにはもってこいの天候となりました。
エントリーされた方の1名が欠席され18名での開催となり、皆さんホールアウトされました。

優勝は宮西さん、準優勝は小林さん、第3位は樋口さんとなりました。
ベスグロは、最終ホールまでデッドヒートが続いていましたが、3年振り参加の高杉さんが90のスコアで獲得されました。
PLAY終了後は、懇親会は開催せずスコア集計表を配布して解散となりました。

国分寺三田会 懇親ゴルフ会

・ 開催日   令和3年3月30日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   9:35 outスタート3組、inスタート2組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   18名

表彰式・懇親会
・ 開催せず  ラウンド終了後 流れ解散
・ スコア集計表は当日一部の方にお渡ししまたが、参加者全員にメールにて配信しました。

HP掲載用写真