【ゴ】懇親ゴルフの集い[冬]

国分寺三田会懇親ゴルフの集い[冬]を、12月1日(火)「昭和の森ゴルフコース」で開催しました。
コロナ感染防止の観点から懇親会・表彰式を中止せざる得ない状況もあり、
3~6組での懇親ゴルフの集い[秋]を開催することとしました。
参加者を募集したところ23名の方にエントリー頂きましたので、6組での開催とすることになりました。

当日は、早朝より晴天となり、皆さんプレイを楽しみに集まられました。
午後からは、多少雲も出ましたが暖かい日差しの一日で、ゴルフにはもってこいの天候となりました。
エントリーされた全員の23名での開催となり、皆さんホールアウトされました。

優勝は森泉さん(初優勝)、準優勝は平林さん、第3位は小川さんとなりました。
いずれもinスタート第3組からの入賞でした。
ベスグロは、途中デッドヒートが続いていましたが、吉村さん、高橋(伸)さんが88の同スコアで獲得されました。
PLAY終了後は、懇親会は開催せずスコア集計表を配布して解散となりました。

国分寺三田会 懇親ゴルフ会

・ 開催日   令和2年12月1日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   9:14 outスタート3組、inスタート3組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   23名

表彰式・懇親会
・ 開催せず  ラウンド終了後 流れ解散
・ スコア集計表は当日一部の方にお渡ししまたが、後日メールにて配信しました。

スライド2スライド1

 

 

 

 

【ゴ】懇親ゴルフの集い[秋]

国分寺三田会懇親ゴルフの集い[秋]を、10月13日(火)「昭和の森ゴルフコース」で開催しました。
当初は第61回例会の開催を予定していましたが、コロナ感染防止の観点から懇親会・表彰式を中止せざる
得ない状況もあり、3~4組での懇親ゴルフの集い[秋]を開催することとししまた。
参加者を募集したところ18名の方にエントリー頂きましたので、5組での開催とすることにしました。

当日は、台風が心配されまたが、関東南岸から南下するという変わった動きとなり、午前中は晴れ、
午後からは、多少雲も出ましたがゴルフにはもってこいの天候となりました。
参加者は直前で2名不参加となり、16名での開催となりました。

優勝は当日幹事の小林さん、準優勝は樋口さん、第3位は鶴谷さんとなりました。
ベスグロは80を出した鶴谷さんが獲得されました。
PLAY終了後は、懇親会は開催せずスコア集計表を配布して解散となりました。

国分寺三田会 懇親ゴルフ会

・ 開催日   令和2年10月13日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   9:35 outスタート3組、inスタート2組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   16名

表彰式・懇親会
・ 開催せず  ラウンド終了後 流れ解散
・ スコア集計表は当日一部の方にお渡ししまたが、後日メールにて配信しました。

スライド1スライド2

【ゴ】懇親ゴルフの集い

国分寺三田会懇親ゴルフ集いを、7月14日(火)「昭和の森ゴルフコース」で開催しました。
当日は、雨の予報が前日から出ており、開催が危ぶまれる状況でした。

恒例のデッキでの集合写真は雨模様の為中止

恒例のデッキでの集合写真は雨模様の為中止

12人の方からエントリーを頂きましたが、欠席の連絡もあり、当日スタート前にゴルフ場に集まったのは10人でした。集まった10人は、久しぶりに顔を合わせることが出来たことで、互いに近況報告や無事の確認をしました。
雨の様子を見ながらプレイをするかどうか協議しましたが、是非ともプレイをしたいとの希望の方もいらっしゃり、6人・2組でプレイすることとなりました。プレイをしない4人の方は、お茶?を飲みしばらく歓談、レストランのバルコニーからスタートする各組を激励したあと、帰宅されました。

プレイは予定の時間にスタートしました。傘をさす人、ささない人それぞれというような状況の雨も、4~5ホールを過ぎるころには全く上がり、以後午後のホールアウトまで、傘のいらない状態で、暑い日差しを浴びることなく、気持ちのよい温度・微風の中でラウンドすることができました。午前・午後のハーフとも2時間15分程度のラウンドで、ほとんど待ち時間もなく楽しくラウンドしました。

優勝はベスグロの岩下さん、準優勝は幹事の岩田となりました。
PLAY終了後は、懇親会は開催せずスコア集計表を配布して解散となりました。

 

国分寺三田会 懇親ゴルフ会

・ 開催日   令和2年7月14日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   9:14 outスタート 2組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   6名  (プレイしなかった方 4名)

表彰式・懇親会

・ 開催せず  ラウンド終了後 スコア集計表を配布して開催

プレイをした6人 1番ホール ティーグランドにて

プレイをした6人 1番ホール ティーグランドにて

=============================================

☆ ゴルフ会 中止・延期の報告 

第60回国分寺三田会ゴルフ会

3月27日(金)に開催を予定していました。22人の方にエントリーをいただき、開催を待つところでしたが、コロナ感染9予防のため3月15日より国分寺三田会の活動を自粛することとなりましたので、中止といたしました。

 第11回(復活第5回)国分寺稲門会・国分寺三田会合同懇親ゴルフ会

7月開催の予定で準備をしていましたが、コロナ感染予防のため開催を延期することにしました。
あらためて、来年に6月~7月頃に開催することとなりました。

【ゴ】第59回国分寺三田会ゴルフ会

国分寺三田会第59回ゴルフ会が、未明までの雨もあがり時々日差しがもれて暖かいゴルフ日和の中「昭和の森ゴルフコース」で、初出場の青木さんを迎え22名が参加して行なわれました。
優勝は2回目の出場の小川さん、準優勝は小島さん、3位は岩下さんがそれぞれ獲得されました。 BG賞は、樋口さんが「84」で獲得しました。新ペリアのハンデの綾で順位が上下し、にぎやかな成績発表となりました。
PLAY終了後は、席を変え西国分寺「庄や」で忘年会を兼ねた成績発表会が開催され、ゴルフ会不参加の吉村さんにも参加頂き、大変盛り上がり楽しい時間をすごすことが出来ました。

第59回国分寺三田会ゴルフ会

・ 開催日   令和元年12月10日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   7:48 out・inスタート 6組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   22名

表彰式・懇親忘年会

・ 場 所  西国分寺 庄や
・ 時 間  18:00~
・ 参加者  18名(競技参加者5名不参加 懇親会のみ参加者1名)

【ゴ】第58回国分寺三田会ゴルフ会

心配した雨も上がり秋晴れに恵まれて、国分寺三田会第58回ゴルフ会が「サンメンバーズカントリークラブ」で、初参加の小川さん、堤さんを含め14名の参加で開催されました。優勝は鶴谷さん、準優勝は初参加の堤さん、3位は樋口さんでした。BG賞は、優勝の鶴谷さんがトータル「84」の断トツで獲得しました。プレー終了後は、ゴルフ場のコンペルームでの懇親会の中、成績発表会が開催され、NP・順位・ハンデキャップの発表に驚きや歓声で大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

第58回国分寺三田会ゴルフ会

・ 開催日   令和元年10月8日 (火曜日)
・ 場 所   サンメンバーズカントリークラブ(上野原市)
・ 時 間   9:11 OUTスタート 4組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   14名

表彰式・懇親忘年会

・ 場 所  サンメンバーズカントリークラブ
・ 時 間  プレイ終了後
・ 参加者  14名(競技参加者全員)

 

開会式に続きキャディーマスター室前で(参加者全員)

開会式に続きキャディーマスター室前で(参加者全員)

【ゴ】復活第4回国分寺稲門会・三田会懇親合同ゴルフ会報告

復活第4回国分寺稲門会・三田会懇親合同ゴルフ会を6月11日昭和の森ゴルフコースで開催いたしました。またプレイ後終了後は西国分寺「庄や」にて表彰式・懇親会を行いました。
開催日直前まで天候が心配されましたが、幸い天気にも恵まれ、楽しくプレイしました。団体優勝は国分寺稲門会、個人優勝は国分寺三田会の樋口さん、ベストグロスは国分寺稲門会大橋さん・国分寺三田会吉村さんの二人が獲得されました。
表彰式・懇親会には、プレイに参加できなかった稲門会の清水会長も参加して、大変に盛り上がった懇親会となりました。

国分寺稲門会・三田会懇親合同ゴルフ会
・ 開催日   令和元年年6月11日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース
・ 参加者   国分寺稲門会11名  国分寺三田会16名
・ 時 間   9:21 アウト・インスタート (計7組)
・ 会 費   1500円(参加費・賞品代)
・ 競技方法  新ぺリア方式 個人戦・団体戦(参加者平均ストローク)
・ 個人成績

優勝樋口(三田会)準優勝松村(稲門会)3位吉村(三田会)7位北村(三田会)
10位小林(三田会)15位平林(三田会) 20位伊東(三田会) BB斎藤(三田会)
BG:大橋(稲門会)・吉村(三田会)(79)

・ 団体成績 優勝  国分寺稲門会

ゴルフ会 表彰式・懇親会
・ 場所   西国分寺「庄や」
・ 時間   18:00~
・ 会費   4,000円
・ 参加人数  21名 (プレイ者20名 稲門会清水会長)

【ゴ】第57回国分寺三田会ゴルフ会

国分寺三田会第57回ゴルフ会が、4月満開の桜と花冷えの中、「昭和の森ゴルフコース」で、24名枠フル参加で開催されました。優勝は今回で4回目の高橋さん、準優勝は後半39の山田さん、3位は斎藤さんがそれぞれ獲得されました。BG賞は、吉村さんが前半1オーバー、トータル「79」の断トツでした。プレー終了後は、コースでの懇親会の中、成績発表会が開催され、ダブリペリアのハンデキャップに一喜一憂、3名の初参加者の今後の決意表明もあり、大変盛り上がり楽しい時間をすごすことが出来ました。

第57回国分寺三田会ゴルフ会

・ 開催日   平成31年4月2日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   10:24 inスタート 4組、10:45 outスタート 2組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   24名

表彰式・懇親忘年会

・ 場 所  昭和の森ゴルフコース
・ 時 間  17:30~
・ 参加者  24名(競技参加者全員)

【ゴ】第56回国分寺三田会ゴルフ会

国分寺三田会第56回ゴルフ会が、12月にしては絶好のゴルフ日和の中、「昭和の森ゴルフコース」で、久しぶりの女性新会員「江端さん」にも参加いただき開催されました。
優勝は長老伊東さん、準優勝は復活平林さん、3位は北村さんがそれぞれ獲得されました。
BG賞は、北村さんが「88」で平林さん・小林(一)さん・鶴谷さんの「89」を制し獲得。
PLAY終了後は、席を変え西国分寺「庄や」で忘年会を兼ねた成績発表会が開催され、ゴルフ会不参加の山田さん、川口さんにも参加頂き、大変盛り上がり楽しい時間をすごすことが出来ました。

第56回国分寺三田会ゴルフ会

・ 開催日   平成30年12月4日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース(東京都昭島市)
・ 時 間   7:24 out・inスタート 4組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   15名

表彰式・懇親忘年会

・ 場 所  西国分寺 庄や
・ 時 間  18:00~
・ 参加者  11名(競技参加者6名不参加 懇親会のみ参加者2名)

【ゴ】第55回国分寺三田会ゴルフ会

国分寺三田会第55回ゴルフ会が、絶好のゴルフ日の中、山梨県「上野原カントリークラブ」で開催されました。
優勝は吉村さん、準優勝は樋口さん、3位は小林(一)さんがそれぞれ獲得されました。
BS賞は、小林(一)さん・北村さんが90で同スコアでしたが、年長で北村さんが獲得。
PLAY終了後は、席を変え西国分寺「庄や」で親睦を兼ねた成績発表会が開催され、ゴルフ会不参加の渡邉会長も参加、大変盛り上がり楽しい時間をすごすことが出来ました。

第55回国分寺三田会ゴルフ会

・ 開催日   10月16日 (火曜日)
・ 場 所   上野原カントリークラブ(上野原市)
・ 時 間   7:26inスタート 3組
・ 競技方法  新ぺリア方式
・ 競技者   12名

表彰式・懇親会

・ 場 所  西国分寺 庄や
・ 時 間  18:00~
・ 参加者  12名(競技参加者1名不参加 懇親会のみ参加者1名)

【ゴ】復活第3回国分寺稲門会・三田会懇親合同ゴルフ会報告

スタート前ウッドデッキにて

スタート前ウッドデッキにて

  1. 復活第3回国分寺稲門会・三田会懇親合同ゴルフ会を6月12日昭和の森ゴルフコースで開催いたしました。またプレイ後終了後は西国分寺「庄や」にて表彰式・懇親会を行いました。
    開催日直前まで台風の影響が心配されましたが、幸い天気にも恵まれ、楽しくプレイし無事全員がホールアウトしました。団体優勝は国分寺三田会、個人優勝は国分寺稲門会の宮坂様、ベストグロスは国分寺稲門
    会の大橋様が獲得されました。
    表彰式・懇親会
    には、プレイに参加できなかった稲門会の清水会長・日置様、三田会樋口会員も参加して、大変に盛り上がった懇親会となりました。

国分寺稲門会・三田会懇親合同ゴルフ会
・ 開催日   平成30年6月12日 (火曜日)
・ 場 所   昭和の森ゴルフコース
・ 参加者   国分寺稲門会14名  国分寺三田会13名
・ 時 間   7:54 アウト  8:06 インスタート (計7組)
・ 会 費   1500円(参加費・賞品代)
・ 競技方法  新ぺリア方式 個人戦・団体戦(参加者平均ストローク)
・ 個人成績

優勝宮坂(稲門会)準優勝北村(三田会)3位大橋(稲門会)7位内野(三田会)
10位吉村(三田会)15位松村(稲門会) 20位平林(三田会) BB五十嵐(稲門会)
BG:大橋(稲門田会)(42:39 計81)

・ 団体成績 優勝  国分寺三田会

ゴルフ会 表彰式・懇親会
・ 場所   西国分寺「庄や」
・ 時間   18:00~
・ 会費   4,000円
・ 参加人数  24名 (プレイ者21名 稲門会清水会長・日置様 三田会樋口会員)

懇親会記念撮影 西国分寺「庄や」 (稲門会大橋様 提供)

懇親会記念撮影 西国分寺「庄や」 (稲門会大橋様 提供)