【Y】The Young Salon第28回講演会を開催しました

【テーマ:運動器って何?肝腎カナメの股関節】

4月7日(土)、第28回The Young Salonの講演会を開催し、59名の皆様にご来場頂きました。講師は前々回に続き当国分寺三田会の会員、古賀さんの紹介により、東京ヒップジョイントクリニック院長狩谷哲先生をお迎えし、演題「運動器って何?肝腎カナメの股関節」の下、約2時間の講演を頂きました。先生は1969年長野県松本市に生まれ現在49歳、これまでに執刀された手術件数は約1,300件、現在毎月平均20件の手術を行ない、また定期的にリハビリに通う患者数は約500人の方がおられるそうです。本講演会では狩谷先生よりシニアの一般的な運動疾患の種類や症状、運動機能の低下が原因の腰痛、股関節患者の手術などについてお話を頂きました。続いて理学療法士(小山やよい氏・鈴木直揮氏)により様々な腰痛撃退体操について紹介され、最後にQ&Aのコーナーでは活発な質疑応答が展開されました。加えて、今回狩谷先生の著書「1時間で股関節痛が嘘のように消える、人生が変わる股関節手術」が配布されたので、ご講演の内容と併せ皆様には今後有効活用して頂ければと思います。尚、追加の質問等あれば、末尾に記載の「東京ヒップジョイントクリニック・ホームページ」にアクセスして頂ければと思います。それでは、ご講演の概要を下記に紹介致します。
【講演概要】
狩谷哲先生による講演
人が自分の体を自由に動かす事が出来るのは骨、関節、筋肉や神経で構成される運動器の働きによるものである。この機能が低下すると、元気に動き回る事が困難になり、要支援や要介状態になる危険が高くなる。健康寿命は現在男性・女性で平均寿命より夫々9.13年・12.68年下回っており、この原因は下記に示すように運動器の機能低下(ロコモティブシンドローム)に因るところが最も大きい。
<1位>運動器の障害  <2位>脳卒中  <3位>認知症
・     平均寿命(A) 健康寿命(B) (A)-(B)
・男性    79.55      70.42      9.13
・ 女性    86.3        73.62                 12.68

体には数多くの関節があるが、最大のものは股関節で、骨盤と脚の骨を繫ぎ、また上半身と下半身を繫ぐ要の関節である。私達の「立つ」・「歩く」・「走る」等の動作を安定して行えるのも運動器のお蔭であり、「股関節」は体の中で最も大きく且つ酷使されている。
股関節疾患の代表例が「変形性股関節症」である。関節を滑らかにする為のクッションの役割をしている関節軟骨がすり減ったり、関節が変形したり、硬くなったりする病気である。わが国の患者数は数百万人と推定される。
治療には保存療法(薬物療法、運動療法・筋力強化、体重管理、温熱療法)と手術がある。
手術を受けるか判断する上で重要な事は「現在の日常生活での支障・何に困っているか」と、「今後どうしたいか」である。手術により痛みは取れるが、術後は患者本人がリハビリにより筋力や柔軟性を養う事が大切である。日本では手術は総合病院で行う事が一般的であるが、欧米ではプライベートクリニックと病院が提携して人工股関節置換術を行う特化型システムが採られ、術後も集中的に看護・リハビリテーションを行なっている。この仕組みが手術の待ち時間、入院期間の短縮、医療費の削減等に繫がっており、東京ヒップジョイントクリニックはそのメリットを取り入れ開院したものである。当院で行う人工股関節置換術に要する時間は平均50~60分、術後は手術の翌日から起立訓練を開始し、10日前後で退院可能である。入院と手術の費用は約200万円であるが、高額療養費制度の利用と3割負担で自己負担額は10万~20万円である。
手術の方式も当院ではナビゲーション使用の最小侵襲手術(MIS)により筋肉など体への負担を最小限に図っている。手術後、人工股関節不具合等による再手術の割合は10%~15%である。

理学療法士(小山やよい氏・鈴木直揮氏)による講演
腰痛の原因は多々ある。診断は難しく85%の患者は特定困難であるが、股関節も原因となる。
股関節の動きが悪くなると、骨盤の動きが悪くなり、背骨が代償。これが背骨についている筋肉を過剰に働かせ腰痛を引き起こすものである。予防としては、

①. 体重の維持または減量
注意すべきは肥満であり、体重の維持または減量に努める事が大切である。1kg体重増加による股関節への負担は3~7倍増加する。肥満を判断する体重と身長の関係はBMI値で示され、この値を25未満に維持する事が大切である。
【BMI値】:体重÷身長(単位:メートル)の2乗=25以上の場合⇒肥満
例:70kg ÷(1.7m)²=24.22<25:⇒25未満の場合は普通体重として問題ない
②. 適度な運動の継続
③. 体を冷やさない
④. 過度な飲酒は避ける
推奨する1日平均純アルコール量は次の通り。また週2日は休肝日を設けると良い。
・ビール(中ビン1本)、日本酒(1合)、ワイン(グラス1.5杯)、缶入り酎ハイ(1.5缶)
⑤. 長時間の座位姿勢は禁物

【腰痛撃退体操コーナー】
★股関節の異常チェック、正しい座り方、
★腰痛撃退!簡単股関節体操:①「骨盤運動」、②「ハムストリングスストレッチ、
③「テニスボールを使った臀部のストレッチ」、④「大腿四頭筋ストレッチ
★体幹を鍛えるトレーニング①、②
以上本日の講演概要ですが、本講演を通じて更にご質問等あれば下記宛てメールでご連絡頂
ければ先生より回答頂けますのでご利用下さい。
講演会後、28名が西国分寺駅近くの居酒屋に集合、美味しいお酒と料理で盛り上がりました。

【連絡先】
東京ヒップジョイントクリニック
https://www.tokyo-hip-joint.clinic/
電話:03-5931-8700(完全予約制)
東京都世田谷区南烏山6丁目36-6 3F

IMG_1096

世話役 前原憲一